Archive for Web系

Windows ExplorerのWebDAV

Windows (8.1も含む) のエクスプローラーからは、WebDAV経由で50MBオーバーのダウンロードができないらしい。

改修用の「Fix It」というプログラムが有るらしいけど、どうやらWindows 8.1では使用できない模様。(もしかしたら8専用のものが有るのかもしれない)

とりあえず解決方法としては、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\WebClient\Parameters」のFileSizeLimitInBytesがファイルサイズ制限値になっているらしいのでこれを変更すればOK。

(From Microsoft Communityの該当ページ)

相変わらず不遇なWebDAVである。

 

Wiki Memo

なんとなくWikiについてメモ。データ管理の観点から。

主にWikiMatrixからいろいろ引いた。

Aneuch Wiki

by Aaron Graves

(From WhatIsAWiki)

According to Ward Cunningham, the inventor of the very first wiki (WikiWikiWeb), a wiki is “The simplest online database that could possibly work.”

WikiってのはもっともシンプルなオンラインデータベースだってWikiを作った人も言っている。

XWiki

(From WikiMatrix / XWiki)

XWiki also includes an advance form and scripting engine making it a development environment for data-based intranet applications. It has powerfull extensibility features, using scripting a plugin and highly module architecture. The scripting engines allows to access a powerfull API allowing to access the XWiki repository in read and write mode.

データをいじるようなアプリケーションが作れるようなスクリプトエンジンがあるげ。

なんかVelocityとかGrooby, Python, Rubyでページ内にスクリプトがかけるっぽい。あとちょっとSQLっぽいクエリ言語があるっぽい。柔軟性はありそうだけど、やや面倒かも。

WikiTextに対するアノテーション。

その他妄言

ページがデータになるようなやつは?なんかページ内にある要素がhoge:table1:B2みたく参照できる。

ページが断片的な述語の集まりになっているデータベース的な。

Wikiとは関係ないけど、図表って言うのはやっぱりなんとなく楽しい。

そういえば、WordPressは差分更新したときにそれをうまく表示できないというか、表現できてない気がする。

メタWiki (WYSIWYG→Wiki→・・・的な) 。

WikiText構文: 曖昧さがある。曖昧な部分を真面目に推測するエンジン?

Wiki利点

  • 面倒くさくない
  • すぐ使える
  • 差分管理
  • 構造考えなくていい
  • ちょろっと書けばすげー綺麗になる

いじょ。

HTML5 Audio 対応表

HTML5 でサウンド鳴らすための規格。

ただし、jPlayer (http://www.jplayer.org/) を使えば古いIEやAndroidでもどうになかるもよう。

 

 

window.showModalDialog

JavaScript で簡単にModalDialogチックなのだそうとしてて、window.openとか使って適当にやろうかと思ってたけど、それ専用のAPIがあるんですね。知らなかった。

  • window.showModalDialog(url [, arg [, opt]]) – モーダルダイアログとしてURLを開く
  • window.showModelessDialog(url [, arg [, opt]]) – 非モーダルのダイアログを開く
  • window.dialogArguments – 与えられたパラメータ?
  • window.returnValue – 戻り値

呼出側は

var result = window.showModalDialog('./hoge');\

とやればいいし、ダイアログ側は閉じるときに

returnValue = {戻り値};
close();

とかやればいい。